
10月29日に「回帰トレンドから見た個別株の選び方」と題し、5銘柄を掲載しました。NYダウの乱高下が日本株にも影響しておりますが、その中にもチャンスはあると考えております。
【10月29日掲載の5銘柄】
<3687 フィックスターズ>
ソフト開発会社。システムの高速化で業務支援。関連ハードウエア販売も。

<4875 メディシノバ・インク>
米が本拠の医薬品開発ベンチャー。喘息急性発作などの治療薬を開発。

<6616 トレックス・セミコンダクター>
電子機器用、電圧制御回路の製造販売。自動車、産業機器に強み。

<7874 レック>
日用雑貨メーカー。清掃用品やサニタリー用品が主力。「激落ちくん」ブランドで有名。

<9984 ソフトバンクグループ>
日米展開で携帯電話世界3位。傘下にヤフー、ARM、10兆円ファンド。持分にアリババ。

※上記のチャートは、すべてブルームバーグの情報に基づき、高橋英希が独自作成したものです。
回帰トレンドって何?という方もいらっしゃると思います。
個人投資家様向けに「[イチから学べる勉強会] テクニカルから見る個別株の選び方」と題した勉強会を開催しております。
詳細は下記URLをご参照ください。
URL=http://seminar.premiere-sec.co.jp/event/tokyo_20181126/
日本ブログ村に参加しています。
バナーをクリックし応援よろしくお願いいたします。

