4月第1週(3日~7日)投資部門別取引状況

 

日経平均株価(3/31) 金曜日終値28,041.48円
日経平均株価(4/ 7 ) 金曜日終値27,518.31円
前週比 -523.17円

 

 

 

【個人投資家】
(現物)           2,103億円買越し
(先物)           2,278億円買越し
(合計)           4,382億円買越し

 

【海外投資家】
(現物)               6,796億円買越し
(先物)           -3,897億円売越し
(合計)               2,899億円買越し

 

 

《この週何があった?》4月第1週(3日~7日)

 

 

3日(月)
【東証概況】
(プライム)日経平均は続伸。OPECプラスが5月からの大幅追加減産を決定したため石油関連株が買われた。米国のインフレ鈍化を受け、SREやマネーフォワードなど中小型グロース株が上昇。防衛関連の三菱重工は9日続伸。リクルートはモルガン・スタンレーが「インターネット・メディア」セクターで選好順位トップに挙げたことで作用した。双日は自社株買いの発表が歓迎された。一方、先端半導体装置の輸出規制で半導体関連は売られた。海運が安い。
【日経平均】           28,188.15円 +146.67円
【TOPIX】             2,017.68 +14.18
【売買代金】        2兆8,278億円
【時価総額】    718兆7,017億円
【値上がり】             1448銘柄
【値下がり】               341銘柄
【変わらず】                   45銘柄
【新高値】                    209銘柄
【新安値】                        4銘柄
【騰落レシオ】             122.91% +1.19
【サイコロジカル】          7勝5敗

 

4日(火) 
【東証概況】
(プライム)小幅高で推移。任天堂はスーパーマリオの映画公開接近で上昇。海運が反発。超低PBR銘柄の加藤製作やミツバが大幅高。安永はリチウムイオン電池の寿命向上技術を開発し急騰。大栄環境はSMBC日興証券による新規「1」で、Vテクは東海東京調査センターによる格上げで買われた。一方、鉄鋼株は売られた。しまむらは第4四半期が2ケタ営業減益で下落し、ネクステージは大幅減益で急落。デクセリアルズはモルガン・スタンレーが格下げした。
【日経平均】             28,287.42円 +99.27円
【TOPIX】                2,022.76 +5.08
【売買代金】          2兆8,866億円
【時価総額】      720兆4,421億円
【値上がり】                 889銘柄
【値下がり】                 853銘柄
【変わらず】                     93銘柄
【新高値】                      160銘柄
【新安値】                         9銘柄
【騰落レシオ】            119.50% -3.41
【サイコロジカル】           8勝4敗

 

5日(水)
【東証概況】
(プライム)大幅安。米国で2月の求人件数が21年5月以来の1000万件割れ。JPモルガン・チェースのCEOが米銀危機の影響長期化を示したことも嫌気。ほぼ全面安で景気敏感株の鉄鋼や世界景気悪化懸念で商社の下げが大きく、自動車や機械も下落。海運は続伸。パナソニックは北米リチウムイオン電池工場計画に対して、欧州自動車2社が供給交渉と報じられ買われた。ダイワボウは子会社のダイワボウ情報システムに注目したみずほ証券が新規「買い」。
【日経平均】            27,813.26円 -474.16円
【TOPIX】               1,983.84 -38.92
【売買代金】         2兆8,161億円
【時価総額】     706兆6,767億円
【値上がり】                  57銘柄
【値下がり】              1763銘柄
【変わらず】                    15銘柄
【新高値】                       31銘柄
【新安値】                       45銘柄
【騰落レシオ】            111.44% -8.06
【サイコロジカル】           7勝5敗

 

6日(木)
【東証概況】
(プライム)続落。米国で低調な経済指標が相次いだことや、海外投資家からの「聖金曜日」前のポジション調整も警戒。レーザーテックと東京エレク、キーエンスの下げが目立ち、電機、機械、海運、鉄鋼、輸送用機器など景気敏感株を中心に広範囲に下落した。ダイセキ環境はスタンダード市場を選択することを嫌気。一方、不況抵抗力への期待で電力や医薬品、食品が買われた。GSIクレオスは高機能表面処理がサウジアラムコで採用され一時ストップ高。
【日経平均】             27,472.63円 -340.63円
【TOPIX】                1,961.28 -22.56
【売買代金】          2兆8,165億円
【時価総額】      698兆8,165億円
【値上がり】                 303銘柄
【値下がり】               1476銘柄
【変わらず】                     56銘柄
【新高値】                        16銘柄
【新安値】                        99銘柄
【騰落レシオ】               103.79% -7.65
【サイコロジカル】            7勝5敗

 

 

7日(金)
【東証概況】
(プライム)米国ハイテク株高を受けて、反発して始まったが、引け後の米国で雇用統計が発表されるため、様子見姿勢が強まり、もみ合いとなった。東京エレクや三菱UFJ、OLC、海運には買いが入った。リチウムイオン電池の長寿命化技術の安永が再び物色され大幅反発。Vテクが続伸。低PBR銘柄の加藤製作やミツバ、NOKも高い。半面、セブン&アイは今期の業績見通しが鈍化で下落。山田コンサルは業績予想と配当予想を上方修正したが、株価は大幅安。
【日経平均】            27,518.31円 +45.68円
【TOPIX】               1,965.44 +4.16
【売買代金】         1兆9,995億円
【時価総額】        700兆976億円
【値上がり】              1146銘柄
【値下がり】                595銘柄
【変わらず】                    94銘柄
【新高値】                       20銘柄
【新安値】                       53銘柄
【騰落レシオ】            107.50% +3.71
【サイコロジカル】            7勝5敗

 

 

投資部門(個人・海外)別取引状況(表およびグラフ)は日本取引所グループがホームページにて公開しているデータを基に作成しております。

「現物」 : 投資部門別株式売買状況[金額]二市場(東証プライム、東証スタンダード、東証グロース、名証)取引参加者 全50社 委託内訳より

「先物」 : 投資部門別取引状況 委託内訳より下記4タイプを合計したもの

日経225先物 + 日経225mini + TOPIX先物 + ミニTOPIX先物

※売買代金、時価総額、値上がり/値下がり/変わらず 銘柄数、新高値/新安値 銘柄数、騰落レシオの対象は東証プライム。

※サイコロジカルは日経平均株価指数。

※文中の「東証概況」等は日本証券新聞を参照しております。

※ 投資にかかる最終決定は、お客様ご自身の判断と責任で行っていただくようお願いいたします。


日本ブログ村に参加しています。
バナーをクリックし応援よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ
にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ