10月第5週(28日~11/1)この週何があった?

 

日経平均株価(10/25) 金曜日終値37,913.92円
日経平均株価(11/ 1 ) 金曜日終値38,053.67円
前週比 +139.75円

 

 

《この週何があった?》10月第5週(28日~11/1)

 

 

28日(月)
(プライム)衆院選で与党大敗となったが日経平均は寄り付きを安値に切り返した。国民民主と維新の会は与党連立入りを断る構えだが、首班指名選挙では自党の代表に投票するため、立憲民主党への政権交代もなさそうとみられている。石破政権は少数与党で短命の可能性だが、来年7月の参院選を控え、財政拡張路線の可能性が期待された。半導体関連が買われ、円安で自動車株も高い。中外製薬は業績上方修正で大幅高。一方、石破首相の求心力低下で防衛関連は下落。
【日経平均】                 38,605.53円 +691.61円
【TOPIX】                    2,657.78 +39.46
【売買代金】              3兆8,858億円
【時価総額】      920兆1,241億円
【値上がり】                   1504銘柄
【値下がり】                     123銘柄
【変わらず】                         20銘柄
【新高値】                              9銘柄
【新安値】                            20銘柄
【騰落レシオ】                   89.34% +1.34
【サイコロジカル】                6勝6敗

 

 

29日(火)
(プライム)国民民主党が自公政権への参加は否定したが、政策で協力できる部分は協力していく方針を示したため、日経平均は続伸。米国で金利が上昇し金融株が買われた流れを引き継ぎ、日本でも金融株が買われた。財政制度等審議会が防衛費堅持を示したため防衛関連が反発。
さくらインターネットは米エヌビディアからGPUを搭載したサーバーを購入することを発表しストップ高。日ペイントは米化学会社買収を好感。TOTOは中国事業の落ち込みで大幅安。
【日経平均】           38,903.68円 +298.15円
【TOPIX】              2,682.02 +24.24
【売買代金】        3兆5,920億円
【時価総額】         928兆705億円
【値上がり】             1275銘柄
【値下がり】               323銘柄
【変わらず】                   48銘柄
【新高値】                      16銘柄
【新安値】                        1銘柄
【騰落レシオ】             91.06% +1.72
【サイコロジカル】          6勝6敗

 

 

30日(水) 
(プライム)国民民主党が立憲との党首会談を断ったため、立憲首班への政権交代の芽はなくなった。公明党が経済対策で給付金支給を求めたことも財政政策拡張を期待させた。東北電力が女川原子力発電所2号機の原子炉を起動し、東日本にある原発の再稼働を受けて電力株が高い。電力需要はAIによる電力消費増大が大きいため、AI半導体関連も堅調で、ディスコが大幅高。山崎パンは値上げによる採算改善期待で急騰。一方、エスエムエスや日野は大幅安。
【日経平均】         39,277.39円 +373.71円
【TOPIX】            2,703.72 +21.70
【売買代金】      7兆9,645億円
【時価総額】     935兆116億円
【値上がり】             907銘柄
【値下がり】             677銘柄
【変わらず】                61銘柄
【新高値】                   36銘柄
【新安値】                     2銘柄
【騰落レシオ】         91.36% +0.30
【サイコロジカル】       6勝6敗

 

 

31日(木)
(プライム)日銀が展望レポートで25年度は物価見通しの上振れリスクが大きいと記したため、12月か1月の追加利上げへの警戒で、円高に振れ、日経平均は一時400円超の下げ。ただ、自民党が国民民主党の政策を取り組むことへの期待で終盤が下げ幅を縮めた。日立は上方修正したがアナリスト予想に届かず下落。エムスリーや野村総研が決算で売られた。アドバンテストは業績上方修正と自社株買い発表を好感。LIXILは第2四半期事業利益94%増で大幅高。
【日経平均】          39,081.25円 -196.14円
【TOPIX】             2,695.51 -8.21
【売買代金】       4兆9,740億円
【時価総額】     931兆9,770億円
【値上がり】            1136銘柄
【値下がり】              458銘柄
【変わらず】                  52銘柄
【新高値】                     30銘柄
【新安値】                       2銘柄
【騰落レシオ】            94.36% +3.00
【サイコロジカル】         5勝7敗

 

 

 

11/1(金)
(プライム)日本の3連休や11月5日の米国大統領選挙を控え、買いが入りにくい中、大幅安。レーザーテックは第1四半期がアナリスト予想を大幅に下回ったことに加え、四半期ごとの受注金額の開示を取り止めたことで大きく売られた。英アームの投資判断が下げられたため、親会社のソフトバンクGも安い。SUBARUは為替前提を円安方向に変えたが、通期業績予想を据え置いたため売られた。一方、三菱電機とパナソニックは上期決算で大幅高。
【日経平均】                38,053.67円 -1,027.58円
【TOPIX】                  2,644.26 -51.25
【売買代金】             4兆4,905億円
【時価総額】           914兆2,212億円
【値上がり】                    219銘柄
【値下がり】                  1404銘柄
【変わらず】                        23銘柄
【新高値】                           14銘柄
【新安値】                             9銘柄
【騰落レシオ】                  82.35% -12.01
【サイコロジカル】               5勝7敗

 

 

※売買代金、時価総額、値上がり/値下がり/変わらず 銘柄数、新高値/新安値 銘柄数、騰落レシオの対象は東証プライム。

※サイコロジカルは日経平均株価指数。

※文中の「プライム」等は日本証券新聞を参照しております。

※ 投資にかかる最終決定は、お客様ご自身の判断と責任で行っていただくようお願いいたします。


日本ブログ村に参加しています。
バナーをクリックし応援よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ
にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ