7月第2週(8日~12日)この週何があった?

日経平均株価(7/ 5 ) 金曜日終値40,912.37円
日経平均株価(7/12) 金曜日終値41,190.68円
前週比 +278.31円

 

 

《この週何があった?》7月第2週(8日~12日)

 

 

8日(月)
(プライム)日経平均は一時取引時間中の最高値を更新したが後半は下落。太陽誘電やSMC、ダイキン工業が買われ、三菱重工とソフトバンクGは伸び悩んだ。三井松島は業績上方修正で、ジンズは6月既存店販売で大幅高。栗本鉄工は首相が「水道管耐震化」全国緊急点検を指示へと報じられ人気。一方、海運株は野村証券が目標株価を引き上げたが、トランプ再選の場合の関税引き上げに備え、駆け込み需要という思惑で先週に買われていた分、利食い売りが優勢。
【日経平均】       40,780.70円 -131.67円
【TOPIX】           2,867.61 -16.57
【売買代金】  3兆9,025億円
【時価総額】 987兆5,763億円
【値上がり】          493銘柄
【値下がり】        1098銘柄
【変わらず】              54銘柄
【新高値】                 46銘柄
【新安値】                 34銘柄
【騰落レシオ】      104.51% -5.75
【サイコロジカル】     8勝4敗

 

 

9日(火)
(プライム)日経平均は高騰。日本の主要半導体8社の2029年までの設備投資が合計で5兆円規模と報じられ半導体関連が買われたことが寄与。さらに米共和党の綱領にトランプ減税の恒久化が盛り込まれたことを受けて、騰勢を強めた。日立はDXや送配電の拡大に注目したJPモルガンが目標株価を引き上げた。米コーニングは光接続部品が好調で業績予想を上方修正したためフジクラなどに連想買い。三菱重工は12日ぶりに反落。ウエルシアが下落。
【日経平均】         41,580.17円 +799.47円
【TOPIX】            2,895.55 +27.94
【売買代金】     4兆4,725億円
【時価総額】      997兆428億円
【値上がり】           1098銘柄
【値下がり】             472銘柄
【変わらず】                 74銘柄
【新高値】                    91銘柄
【新安値】                    29銘柄
【騰落レシオ】         107.88% +3.37
【サイコロジカル】        9勝3敗

 

 

10日(水) 
(プライム)利食い売りをこなして続伸。日銀の債券市場参加者会合でメガバンクが国債買い入れの積極的な減額を求めたため、金利が上昇し、東京海上などの保険株が買われた。ディスコは業績観測報道で買われ、リクルートは自社株買いが好感された。三菱自動車はシティグループが格上げ。半面、防衛省が金品提供問題で調査対象を広げるとしたため三菱重工は売られた。KOKUSAIELECは米投資ファンドのKKRが保有株の一部売却観測報道で安い。
【日経平均】           41,831.99円 +251.82円
【TOPIX】              2,909.20 +13.65
【売買代金】        4兆7,650億円
【時価総額】    1001兆6,979億円
【値上がり】               638銘柄
【値下がり】               931銘柄
【変わらず】                   75銘柄
【新高値】                      65銘柄
【新安値】                    29銘柄
【騰落レシオ】           111.14% +3.26
【サイコロジカル】          9勝3敗

 

 

11日(木)
(プライム)台湾TSMCの6月売上高33%増に加え、FRB議長の議会証言で9月利下げが意識され、10日のS&P 500とナスダックは7日続伸で最高値更新。11日の日経平均は朝方600円近い上げ幅を演じた。ソニーGは1月に付けた年初来高値を更新。SUMCOはBofA証券による目標株価引き上げを好感。出遅れ株物色で紙パルプや医薬品、建設が高い。一方、サイゼリヤは株主優待の廃止で下落。ソフトウェアテストのSHIFTは減益決算で大幅安。
【日経平均】         42,224.02円 +392.03円
【TOPIX】             2,929.17 +19.97
【売買代金】       4兆7,090億円
【時価総額】   1008兆7,252億円
【値上がり】            1251銘柄
【値下がり】              356銘柄
【変わらず】                  37銘柄
【新高値】                   128銘柄
【新安値】                       7銘柄
【騰落レシオ】          118.57% +7.43
【サイコロジカル】          9勝3敗

 

 

12日(金)
(プライム)米ハイテク株安と日銀による為替介入とみられる急激な為替変動、3連休前のポジション調整で日経平均は1000円超の下落。ただ、プライム市場全体では上昇銘柄数の方が多かった。ディスコや東京エレクなどの半導体関連が下落。セブン&アイは減益決算で安い。米国の9月利下げ観測からドル安円高となり、日銀が7月会合で追加利上げの可能性が低下という見方で保険と銀行も安く、不動産と建設は買われた。円高メリットのニトリが上昇。
【日経平均】            41,190.68円 -1,033.34円
【TOPIX】               2,894.56 -34.61
【売買代金】         5兆2,369億円
【時価総額】       997兆5,784億円
【値上がり】              1020銘柄
【値下がり】                573銘柄
【変わらず】                    51銘柄
【新高値】                       99銘柄
【新安値】                         7銘柄
【騰落レシオ】            119.32% +0.75
【サイコロジカル】           8勝4敗

 

 

※売買代金、時価総額、値上がり/値下がり/変わらず 銘柄数、新高値/新安値 銘柄数、騰落レシオの対象は東証プライム。

※サイコロジカルは日経平均株価指数。

※文中の「東証概況」等は日本証券新聞を参照しております。

※ 投資にかかる最終決定は、お客様ご自身の判断と責任で行っていただくようお願いいたします。


日本ブログ村に参加しています。
バナーをクリックし応援よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ
にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ