10月第4週(21日~25日)この週何があった?

 

日経平均株価(10/18) 金曜日終値38,981.75円
日経平均株価(10/25) 金曜日終値37,913.92円
前週比 -1,067.83円

 

 

《この週何があった?》10月第4週(21日~25日)

 

 

21日(月)
(プライム)自民・公明の与党が衆議院選挙で過半数を維持できるか微妙と報じられ、朝方206円安。与党過半数割れなら石破首相が引責辞任して後任は高市氏の思惑も浮上で買われた場面もあったが後場は様子見。ディスコとアドバンテストが堅調。海運も高い。楽天Gは楽天モバイルの契約数が800万回線突破を好感。半面、防衛関連は利食い売りに押された。JTはカナダの訴訟で和解案が提示されたが、たばこ3社による和解金の分担が不明なため売られた。
【日経平均】               38,954.60円 -27.15円
【TOPIX】                 2,679.91 -9.07
【売買代金】            3兆4,127億円
【時価総額】          925兆8,335億円
【値上がり】                   698銘柄
【値下がり】                   888銘柄
【変わらず】                       59銘柄
【新高値】                          39銘柄
【新安値】                            6銘柄
【騰落レシオ】               117.24% +7.03
【サイコロジカル】               8勝4敗

 

 

22日(火)
(プライム)衆議院選挙の自民劣勢で売られる。石破首相関連の防衛関連も下落。米国の有力議員が日本に対して、半導体製造装置の対中輸出規制の強化を求めたと報じられ、アドバンテストなども売られた。中古車販売店のIDOMは金融庁が立ち入り検査に入ったと報じられ急落した。マンションはホテル用地などの競争で土地の仕入れ価格が高騰しているが、建設業の人手不足もあり、工期が延び、販売戸数が減っているため不動産株は下落した。海運株は堅調。
【日経平均】                   38,411.96円 -542.64円
【TOPIX】                     2,651.47 -28.44
【売買代金】                3兆8,079億円
【時価総額】              915兆7,802億円
【値上がり】                       135銘柄
【値下がり】                     1493銘柄
【変わらず】                          17銘柄
【新高値】                             10銘柄
【新安値】                             16銘柄
【騰落レシオ】                  101.71% -15.53
【サイコロジカル】                 7勝5敗

 

 

23日(水) 
(プライム)衆院選の自公過半数割れ予想に加えて、IMFの経済予測で日本経済が下方修正されたため海外投資家からの売りを警戒。防衛関連や半導体関連に加え、地方創生関連のコメリや最低賃金1500円への引き上げによる恩恵期待のパルも安い。海運も反落。連立政権に国民民主などが参加するとリフレ政策が強くなるという見方で1㌦=152円台の円安。円安メリットの自動車株は高い。コニカミノルタはエフィッシモキャピタルによる保有判明で急騰。
【日経平均】                  38,104.86円 -307.10円
【TOPIX】                    2,636.96 -14.51
【売買代金】              3兆5,155億円
【時価総額】          911兆8,190億円
【値上がり】                     260銘柄
【値下がり】                   1351銘柄
【変わらず】                         34銘柄
【新高値】                              8銘柄
【新安値】                            22銘柄
【騰落レシオ】                 100.62% -1.09
【サイコロジカル】                 6勝6敗

 

 

24日(木)
(プライム)米テスラはイーロン・マスク氏が来年の納車台数を20~30%増やすと表明し、時間外取引で大幅高。米NASDAQ反発を見込み、日経平均は一時215円高。だが、衆院選を控え、伸び悩んだ。ニデックは好決算で買われ、セブン&アイは「IRデー」で30年度の売上目標を23年度の2倍近い30兆円以上に伸ばす目標を明らかにしたことで上昇した。へアケア製品のI-neは化粧品のトゥヴェールを子会社化すると発表し、急騰。東京地下鉄は反落。
【日経平均】                   38,143.29円 +38.43円
【TOPIX】                      2,635.57 -1.39
【売買代金】                3兆7,099億円
【時価総額】                 911兆438億円
【値上がり】                       596銘柄
【値下がり】                       980銘柄
【変わらず】                           70銘柄
【新高値】                              11銘柄
【新安値】                              43銘柄
【騰落レシオ】                    97.09% -3.53
【サイコロジカル】                  6勝6敗

 

 

 

25日(金)
(プライム)衆院選挙を控え、日経平均は下値模索。アドバンテストが売られ、東京地下鉄は初値を下回った。バルチック海運指数の8日続落で海運株も安い。OLCやKOKUSAI ELEC、太陽誘電が年初来安値。ニデックは続伸となり、能美防災は業績上方修正で上場来高値。アクティビストのエフィッシモ・キャピタルによる保有判明でコニカミノルタは3日続伸。ワタミはサンドイッチチェーンの「サブウェイ」の日本事業を子会社化で上昇。
【日経平均】                        37,913.92円 -229.37円
【TOPIX】                           2,618.32 -17.25
【売買代金】                     3兆1,579億円
【時価総額】                   905兆3,387億円
【値上がり】                            216銘柄
【値下がり】                          1398銘柄
【変わらず】                               32銘柄
【新高値】                                    8銘柄
【新安値】                                  42銘柄
【騰落レシオ】                         88.00% -9.09
【サイコロジカル】                       6勝6敗

 

 

※売買代金、時価総額、値上がり/値下がり/変わらず 銘柄数、新高値/新安値 銘柄数、騰落レシオの対象は東証プライム。

※サイコロジカルは日経平均株価指数。

※文中の「東証概況」等は日本証券新聞を参照しております。

※ 投資にかかる最終決定は、お客様ご自身の判断と責任で行っていただくようお願いいたします。


日本ブログ村に参加しています。
バナーをクリックし応援よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ
にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ