11月第2週(11日~15日)この週何があった?

 

日経平均株価(11/ 8 ) 金曜日終値39,500.37円
日経平均株価(11/15) 金曜日終値38,642.91円
前週比 -857.46円

 

 

《この週何があった?》11月第2週(11日~15日)

 

 

11日(月)
(プライム)日経平均はもみ合い。古河電工は2日連続ストップ高でフジクラも反発した。ソニーGは今期ゲーム事業営業益予想を上方修正したことを好感。DeNAはスマホ向けゲーム「ポケポケ」のヒットで大幅高。ダイフクは業績上方修正と増配、自社株買いを発表し買われた。高砂香料は業績予想と配当予想を大幅に引き上げたことでストップ高。一方、川崎重工は反落し、ユニチャームはアジアの業績が減速したことで大幅安。浜ホトは減益決算で急落。
【日経平均】                         39,533.32円 +32.95円
【TOPIX】                            2,739.68 -2.47
【売買代金】                      4兆2,256億円
【時価総額】                    944兆7,142億円
【値上がり】                             698銘柄
【値下がり】                             909銘柄
【変わらず】                                 39銘柄
【新高値】                                    64銘柄
【新安値】                                    31銘柄
【騰落レシオ】                          91.98% -5.66
【サイコロジカル】                        8勝4敗

12日(火)
(プライム)米共和党「トリプルレッド」で日経平均は前場に333円高。しかし、国務長官に対中強硬派のルビオ氏起用で、後場は395円安。米国がTSMCに中国へのAI向け半導体の出荷停止を命じ、半導体関連が売られたが、後場はさらに一段安。ただ、ルネサスは米モノリシックのパワーモジュールに欠陥懸念のため、シェア拡大期待で上昇。日産は大株主にサンテラが登場し背後にエフィッシモキャピタルの思惑で急騰。清水建設は上方修正・増配・自社株買いを好感。
【日経平均】                          39,376.09円 -157.23円
【TOPIX】                             2,741.52 +1.84
【売買代金】                         5兆158億円
【時価総額】                     945兆7,248億円
【値上がり】                              800銘柄
【値下がり】                              784銘柄
【変わらず】                                  61銘柄
【新高値】                                     81銘柄
【新安値】                                     22銘柄
【騰落レシオ】                            88.87% -3.11
【サイコロジカル】                         7勝5敗

 

 

13日(水) 
(プライム)前日の欧州株大幅反落と米テスラも反落したため、日経平均も大幅安。ソフトバンクGや川重、日立、ホンダ、リクルートが売られた。任天堂はサウジ政府系ファンドの保有株比率低下で下落。ネクソンは今期減益見通しで大幅安。一方、東京エレクは業績上方修正が好感された。THKは大規模自社株買いを発表し、青山商事は大幅増配でそれぞれストップ高。セブン&アイは買収対抗策でMBOを検討と報じられ大幅高。シャープは上期営業黒字で急騰。
【日経平均】                    38,721.66円 -654.43円
【TOPIX】                       2,708.42 -33.10
【売買代金】                 4兆9,077億円
【時価総額】             934兆2,082億円
【値上がり】                        587銘柄
【値下がり】                      1012銘柄
【変わらず】                            46銘柄
【新高値】                               40銘柄
【新安値】                               27銘柄
【騰落レシオ】                      83.24% -5.63
【サイコロジカル】                    7勝5敗

 

 

14日(木)
(プライム)円安を受けて一時362円高となったが、米通商代表部元代表のライトハイザー氏を通商担当トップに起用方針で、関税引き上げに対する不安が意識され下落。半導体関連が売られ、携帯参入後初の営業黒字の楽天Gは材料出尽くしで安い。セブン&アイはMBOのハードルが高いとの見方で反落。関西電力は増資を嫌気。一方、三菱重工は堅調で、メルカリはオアシスマネジメントによる保有判明で注目された。バークシャーの待機資金増加で商社が上昇。
【日経平均】                38,535.70円 -185.96円
【TOPIX】                   2,701.22 -7.20
【売買代金】             4兆6,150億円
【時価総額】           931兆6,911億円
【値上がり】                    528銘柄
【値下がり】                  1075銘柄
【変わらず】                        42銘柄
【新高値】                           41銘柄
【新安値】                           44銘柄
【騰落レシオ】                  85.78% +2.54
【サイコロジカル】                6勝6敗

 

 

15日(金)
(プライム)日経平均は4日ぶりに反発。ASLMが2030年の売上予想を維持し、半導体関連に買いが入った。みずほは16年ぶりの自社株買いが好感され、かんぽ生命は業績上方修正と自社株買いの発表で大幅高。マクロミルはTOBが発表されストップ高。日産はエフィッシモ以外にオアシスも買っていたと報じられた。日本製鋼所は北米向けで小型モジュール式原子炉部材を初受注。半面、電通は業績下方修正でストップ安。アサヒGは豪州低迷を警戒。
【日経平均】            38,642.91円 +107.21円
【TOPIX】               2,711.64 +10.42
【売買代金】         4兆6,014億円
【時価総額】       934兆8,554億円
【値上がり】                813銘柄
【値下がり】                768銘柄
【変わらず】                    64銘柄
【新高値】                       37銘柄
【新安値】                       41銘柄
【騰落レシオ】              85.25% -0.53
【サイコロジカル】            6勝6敗

 

 

※売買代金、時価総額、値上がり/値下がり/変わらず 銘柄数、新高値/新安値 銘柄数、騰落レシオの対象は東証プライム。

※サイコロジカルは日経平均株価指数。

※文中の「プライム」等は日本証券新聞を参照しております。

※ 投資にかかる最終決定は、お客様ご自身の判断と責任で行っていただくようお願いいたします。


日本ブログ村に参加しています。
バナーをクリックし応援よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ
にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ