CATEGORY 執筆者

沢登り大好き証券マンのレポート

■恒例の前川大滝沢に行って来ました 8月3日、前川大滝沢に会社の同僚も加え3人で行って来ました。多少水量は多かったようですが、好天に恵まれ素晴らしい沢登りが出来ました。この沢に行くたびに、滑川温泉の福島屋に宿泊しています…

沢登り大好き証券マンのレポート

■水根沢攻略法 7月21日、今年2回目の水根沢へ行って来ました。下の写真はこの沢の前半の核心部であるCSトイ状4mの滝です。今日のように水量の多いときは、泳いで取り付くのは困難なので、右壁の細かいホールドをたどり、滝の手…

7月第1週(1日~5日)投資部門別売買状況

日経平均株価(7/1) 月曜日終値 21729.97円 日経平均株価(7/5)  金曜日終値 21746.38円 週間増減幅 +16.41円 【個人投資家】 (現物)3073億円売り越し (先物)554億円売り越し (合…

沢登り大好き証券マンのレポート

■奥多摩の水根沢へ行って来ました 6月22日今年初めての水根沢です。この沢は全身ずぶ濡れになる夏向きの沢で、天気もイマイチですし、この時期はまだ混んでいないと思っていましたが、上智大学などかなり多くのパーティが入渓してい…

6月第1週(3日~7日)投資部門別取引状況

日経平均株価(6/3) 月曜日終値 20410.88円 日経平均株価(6/7)  金曜日終値 20884.71円 週間増減幅 +473.83円 【個人投資家】 (現物)972億円売り越し (先物)1780億円売り越し (…

沢登り大好き証券マンのレポート

■同僚は今季最初の沢登りです  5月11日と6月1日、西丹沢のマスキ嵐沢に行って来ました。6月の遡行には昨年から沢登りを始めた、会社の同僚が参加しました。マスキ嵐沢は行程が短いのが玉にキズですが、白い岩肌がきれいで明るい…

沢登り大好き証券マンのレポート

■リハビリ沢行きで癒し系の沢に行ってきました 膝の痛みも和らいできたのでリハビリも兼ね、以前から遡行したかった世附川流域の山伏沢(沖ビリ沢とも呼ばれています)へ行って来ました。413号線沿いの山伏峠から入りましが、この地…