12月第2週(12日~16日)投資部門別取引状況

日経平均株価(12/  9)   金曜日終値 27,901.01円
日経平均株価(12/16) 金曜日終値 27,527.12円
前週比 -373.89円

 

 

【個人投資家】
(現物)       1,288億円買越し
(先物)         2,270億円買越し
(合計)       3,557億円買越し

 

 

【海外投資家】
(現物)        -165億円売越し
(先物)        -2,495億円売越し
(合計)        -2,660億円売越し

 

《この週何があった?》12月第2週(12日~16日)

 

 

12日(月)
【東証概況】
(プライム)先週末の米国株反落と13日~14日のFOMCを控え、日経平均も反落して始まったが、安寄りした後、下げ幅を縮めた。イエレン米財務長官が米国のインフレは23年末までに大幅に鈍化と予想したことが下支え要因となった。レーザーテックが売られ、三井ハイテックは第3四半期が第2四半期比減益で下落。鉄鋼と非鉄が安い。一方、海運が買われ、川崎重工など防衛関連が高い。日本駐車場開発は好決算で、gumiは上期が営業黒字転換で急騰。
【日経平均】             27,842.33円 -58.68円
【TOPIX】                  1,957.33 -4.23
【売買代金】          2兆2,389億円
【時価総額】      702兆3,464億円
【値上がり】                 774銘柄
【値下がり】                 973銘柄
【変わらず】                     89銘柄
【新高値】                        33銘柄
【新安値】                          7銘柄
【騰落レシオ】             108.70% +4.29
【サイコロジカル】            4勝8敗

 

13日(火)
【東証概況】
(プライム)米NY連銀調査の期待インフレ率が前月に比べて鈍化したことで米国株が反発し、日経平均も乗じたが米消費者物価発表前で上げ幅は限定的。海運が続伸となり、武田やコロナ飲み薬の追加供給契約の塩野義が高い。東邦チタニウムは東海東京調査センターが目標株価を増額。ラクスルは株式分割発表、明和地所は株主優待制度導入を好感。くら寿司は今期の営業利益予想がアナリスト予想に届かず売られた。MonotaROは月次売上鈍化で下落。
【日経平均】                   27,954.85円 +112.52円
【TOPIX】                      1,965.68 +8.35
【売買代金】                2兆4,260億円
【時価総額】            705兆1,089億円
【値上がり】                     1075銘柄
【値下がり】                       658銘柄
【変わらず】                         103銘柄
【新高値】                              47銘柄
【新安値】                              10銘柄
【騰落レシオ】                   106.72% -1.98
【サイコロジカル】                  5勝7敗

 

14日(水)
【東証概況】
(プライム)米消費者物価の伸び鈍化と日銀短観で売上高経常利益率計画の上方修正を好感。レーザーテックや東京エレクなど半導体関連が高く、ユナイテッド航空がボーイング「787」大量発注で炭素繊維の東レやチタンの東邦チタニウム、ラバトリー(化粧室)のジャムコを物色。美容家電のヤーマンは好決算で大幅高。レアジョブは保育園と英語教育のISCの子会社化を材料視。一方、防衛増税に批判が多く三菱重工は反落。インバウンド関連がさえない。
【日経平均】               28,156.21円 +201.36円
【TOPIX】                 1,977.42 +11.74
【売買代金】            2兆4,917億円
【時価総額】        709兆4,528億円
【値上がり】                 1258銘柄
【値下がり】                   493銘柄
【変わらず】                       85銘柄
【新高値】                          43銘柄
【新安値】                            8銘柄
【騰落レシオ】               105.13% -1.59
【サイコロジカル】              6勝6敗

 

15日(木)
【東証概況】
(プライム)FOMCメンバーによる23年末の政策金利予想が市場予想を上回ったため米国株が反落。日経平均は安寄りしたが、来年の日本の成長率は先進国トップの見通しのため買いが入った。だが、前日終値水準では頭打ちとなり、来週はクリスマス休暇の増加で閑散相場になることが警戒され、ぞの後はジリ安。レーザーテックやキーエンス、SHIFTなどのグロース株が売られた。一方、海運は堅調で防衛関連の三菱重工が年初来高値。ユーグレナが高い。
【日経平均】               28,051.70円 -104.51円
【TOPIX】                  1,973.90 -3.52
【売買代金】            2兆2,437億円
【時価総額】        708兆2,141億円
【値上がり】                   908銘柄
【値下がり】                   825銘柄
【変わらず】                     105銘柄
【新高値】                          58銘柄
【新安値】                          14銘柄
【騰落レシオ】               105.45% +0.33
【サイコロジカル】               6勝6敗

 

16日(金)
【東証概況】
(プライム)欧米の利上げで世界的な景気減速懸念が再燃し、欧米株が大幅安となったため、日経平均も調整。機械や電機など輸出関連が売られ、景気敏感セクターの非鉄株の下げも大きい。ファーストリテは1対3の株式分割を発表したが指数連動性が高く売られた。高配当の海運株は底堅い。Jテックコーポは次世代半導体ウエハ研磨装置の開発推進で8日続伸。サイボウズは東海東京調査センターが目標株価を引き上げ。パーク24は今季最高益更新予想で上昇。
【日経平均】                27,527.12円 -524.58円
【TOPIX】                   1,950.21 -23.69
【売買代金】             3兆4,268億円
【時価総額】         699兆6,919億円
【値上がり】                    290銘柄
【値下がり】                  1493銘柄
【変わらず】                        56銘柄
【新高値】                           31銘柄
【新安値】                           25銘柄
【騰落レシオ】                102.24% -3.21
【サイコロジカル】               6勝6敗

 

 

投資部門(個人・海外)別取引状況(表およびグラフ)は日本取引所グループがホームページにて公開しているデータを基に作成しております。

「現物」 : 投資部門別株式売買状況[金額]二市場(東証プライム、東証スタンダード、東証グロース、名証)取引参加者 全50社 委託内訳より

「先物」 : 投資部門別取引状況 委託内訳より下記4タイプを合計したもの

日経225先物 + 日経225mini + TOPIX先物 + ミニTOPIX先物

※売買代金、時価総額、値上がり/値下がり/変わらず 銘柄数、新高値/新安値 銘柄数、騰落レシオの対象は東証プライム。

※サイコロジカルは日経平均株価指数。

※文中の「東証概況」等は日本証券新聞を参照しております。

※ 投資にかかる最終決定は、お客様ご自身の判断と責任で行っていただくようお願いいたします。


日本ブログ村に参加しています。
バナーをクリックし応援よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ
にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ